マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

2013-01-01から1年間の記事一覧

今年読んだ本を横から10冊選ぶ。(2013年版)

横からこう、抜く感じで photo by Sharon Drummond 年末ギリギリになってようやく今年分の書評記事を書き終えたので、2013年に読んだ本を積み上げて横によいしょっと引っこ抜くようなスタンスで十冊紹介する。ランキングとかつけるのめんどくさいし適当に選…

【書評/感想】ダメ人間アウグストゥスと愉快な仲間たち/「ローマ人の物語〈15〉パクス・ロマーナ(中) 」

アグリッパさんかっこいいね。 ローマ人の物語〈15〉パクス・ロマーナ(中) (新潮文庫) パクス・ロマーナをおしすすめるアウグストゥスだが彼は貧弱で魅力不足で文章力がない隙だらけの人物だったので、アグリッパやマエケナスとともに仲良くやっていった。本…

【日曜定点観測】特になにもない年末(20131223~1230)

あいさつ 結局サンタは来なかった。来年は来るといいな。

黒豆おせちと松任谷由実

自分がこれほど単純作業に向いている人間だとは思わなかった。 先日おせちづくりのバイトを始めた。とても面白かった。昼食休憩以外ずっと立ちっぱなしだったが八時間の労働もあっという間に終わってしまった。作業内容は左から流れてくる容器に黒豆を三十グ…

【書評/感想】モノ作りに情熱をささげる一人の社長の物語/「下町ロケット」

心地よい小説 下町ロケット (小学館文庫) 研究者を辞め父親の会社を継いだ佃航平は持ち前の技術力を活かし、七年間で売り上げを大きく伸ばしてきた。あるとき他社から筋違いの特許侵害を訴えられ、佃の会社は危機を迎える。訴訟費用や風評被害によって資金は…

ビンが青くてカッコいいコーヒーを飲む

レギュラーソリュブルコーヒーって何 コーヒーは大学に入った頃に飲み始めたけれど最近は飲む量が多くなってきている。研究室に常備している紙コップと使い捨てのマドラー、自宅で沸かしたお湯を魔法瓶に入れて持っていきインスタントコーヒーを飲むのだ。し…

【書評/感想】犯人になりうる探偵/「GOTH 僕の章」

犯人を捕まえないミステリ あしたからおせちを作るバイトをするため、ブログを書くことが難しいかもしれない。しかしいろんなものを削ぎ落とせば時間は作れるだろうとポジティブに考えて今日は書評を書く。 GOTHの主人公は少しおかしなところがある。学生特…

ほぼ日手帳の効能

半年ほど使ってみた たまには携帯からブログを書いてみよう。四月始まりのほぼ日手帳を買ってから約半年が過ぎた。いまとなっては購入した理由もよく覚えていないが悪い買い物ではなかったなと思う。 ほぼ日手帳は買っただけで気分が良くなるブランド品のよ…

あなたの「サードブロガー」を教えてください!

サードブロガーって知ってますか? ちかごろサードブロガーをテーマとして扱った記事が増えている気がします。サードブロガーというのはひと言では定義しきれないとらえようのない波のような存在です。そこに意味はなく無記名のラベルがあるだけです。昔はこ…

【書評/感想】あなたがモチベーションとするのは何か/「DIVE!!(下)」

ついに決着 DIVE!!〈下〉 (角川文庫) 飛び込み競技のシドニーオリンピックの出場権を手にした要一であったが枠が三人から二人に減らされたこと、予定されていた選考会を行わずに代表を決めたことに全水連の会長に抗議した。その結果能力が段違いの寺本を除く…

【日曜定点観測】いつの間にか暮れです(20131216~1222)

あいさつ トンネルを抜けると雪ばっかり。

僕も暇すぎるのではてブ数予想に参加します。

早起きは三文の得? そんなわけないです。眠いだけです。配達終わりにブログを読んでいくとid:ponako10さんが面白いエントリを投稿していたので僕もそれに便乗しようと思います。 暇すぎてどうしようもない深夜にやってみたブクマ数予想ゲーム - はてブのま…

【書評/感想】データだけあれば野球は語れる/「マネー・ボール」

データ野球! マネー・ボール〔完全版〕 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) ビリー・ビーンは高い運動能力を買われメジャーへスカウトされたが成績が上がらず彼は選手から球団運営側へ転向した。貧乏球団アスレチックスがいかにしてお金持ち球団に挑むのか。…

カエサルと共同生活を始めてもう一年が過ぎようとしている

実はみんなに秘密にしていたことがある。僕は一人暮らしではなくカエサルと一緒に住んでいるのだ。カエサルと聞くとあのガイウス・ユリウス・カエサルを連想する人が多いが残念ながら本人でもそっくりさんでもない。初めにあった時から自分のことをカエサル…

【書評/感想】何かに打ち込んだ者だけが手に入れられる強さ/「DIVE!!〈上〉」

僕の原点 DIVE!!〈上〉 (角川文庫) 経営不振のダイビングクラブで日夜飛び込みに打ち込む少年たち。ある日かれらのもとに一人の美人コーチが現れた。彼女はこのクラブを守るためにオーナーから存続させることを条件付きで約束させたという。その条件とはオリ…

たまには普通の日記を書こう

十二月も半ばになり朝晩がだいぶ冷えるようになった。先週自分のゼミの発表が終わりいよいよ論文の執筆に本腰を入れることにする。研究の進み具合は上々で思ったよりもいい結果が出てきている。教授にシミュレーションだけじゃなくて実験もやってみようかと…

【書評/感想】ガッチャンレールを変えよう週間/「GOTH 夜の章」

期限切れ GOTH 夜の章 (角川文庫) 食品に賞味期限があるように、割引券にも有効期限があるように、小説にもそれを読むのに適切な時期というのはある。「GOTH」を読んだ僕が今ひとつ衝撃を受けなかったのはこの時期がもう過ぎていたからだと思われる。ページ…

【日曜定点観測】飾りじゃないのよ涙は、ヒャッハー♪(20131209~1215)

あいさつ 彼には彼の青春があったのだろうか。おはようございます。

はてなブログでタイトルや本文の文字色を変える方法

ブログカスタマイズ さて、食傷気味のブログ論はわきへ追いやってそれよりは幾分建設的なカスタマイズの記事を書こう。今日はブログの文字色の変え方を説明する。「そんなの分かってるよ」という意見もあるだろうがアクセス解析を見る限りでは少しは需要があ…

【書評/感想】ほんとはすごい、アウグストゥス。/「ローマ人の物語〈14〉パクス・ロマーナ(上)」

争いのない時代 ローマ人の物語〈14〉パクス・ロマーナ(上) (新潮文庫) 以前からローマ人の物語は読んでいた。しかし前巻でカエサルが暗殺され時代が帝政に動いた辺りで区切りがよかったので一旦読み進めるのをお休みにしていたのだ。ちょっと休むつもりだっ…

ダニエル中本について

今日はみなさんに話したいことがある。他でもないダニエル中本についてだ。彼の著作である「秘密の密閉構造とその主張」が十三部の売り上げを記録した。今まで書いてきた本の中では最多だと彼も喜んでいる。中身の話をすると彼が怒るだろうからここではあえ…

【書評/感想】考える楽しみを増大させてくれる本/「いかにして問題をとくか」

かわらない価値 いかにして問題をとくか 先日本棚破壊リストから本を頂いた。あの欲しいものリストには僕が興味のある本しか置いていないのでどれが来ても嬉しいのだが一発目にしてまさかこの本がくるとは思わなかった。誰だか知らないけどありがとうござい…

逆向きに考えをすすめるということ

奥深くにある数 昨日の朝は数学の授業のあと学部生の研究報告を聞いた。昼ご飯を生協で買って自分の机で食べた。孤独のグルメ。広い窓から見える山はもうすっかり雪化粧していて彼らは寒そうだと思った。昼寝をしてからようやく自分の研究に入る。論文たちが…

【書評/感想】みんな暗さを持っている/「暗いところで待ち合わせ」

誰もが持つ闇 暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫) 乙一フェア第二弾はこの本を紹介する。殺人の容疑をかけられたアキヒロが盲目の女性ミチルの家に逃げ込む。ミチルはアキヒロの存在に気づきながらも知らない振りをする。そしてアキヒロも彼女の対応の意図…

【日曜定点観測】すすす、すーぱーきれい(大掃除的な意味で)(20131202~1208)

あいさつ 僕の朝刊を待っているのは一人と一匹。早起きのおばあちゃんと、市営住宅の猫。

はてなブログ村では半年に一度クラス替えが行われる。

新しい風 ※新入生の入村を心待ちにしているはてな村民。 気づいている人もいるかもしれないが最近はてなブログ村で変化が起こっている。トマト祭りやサードブロガーいぇいいぇいフェアによって引き起こされた身内ブクマ問題。ブクマ数の減少、スター数の増大…

【書評/感想】英会話の本だとは思わないでほしい/「英会話イメージリンク習得法」

初体験。 英会話イメージリンク習得法―英会話教室に行く前に身につけておきたいネイティブ発想 先日株式会社アイディアミックス様から「英会話イメージリンク習得法」という本を頂いた。無料でだれかから本を頂く。書評ブロガーにとってこれほど嬉しいことは…

アナログで読書記録をつけるために京大式カードを使ってみた。

困難 前々から僕は読書記録のつけかたを悩んでいた。デジタル上では読書メーターやブログに感想を書いているし、アナログでは野帳のほうにちらちらとブログの下書きのようなものを記入していたりほぼ日手帳に読了した本のタイトルくらいは書き込んでいるのだ…

【書評/感想】お化けの出ないホラー小説/「夏と花火と私の死体」

しばらくは乙一まつり 夏と花火と私の死体 (集英社文庫) 積み本がなくなったので補充するためブックオフへ行ってきた。105円文庫からめぼしいものを探す。教養を深めようキャンペーンが自分の中で終了したので次は作家論をさらしてみようフェアへ移行するこ…

あらゆる教養を学びたいあなたへ贈るおすすめの本12冊

ざっくり教養を学べる本 あと数ヶ月で大学を修了する。単位もとれたし論文もきっと書けるだろう。バイトもサークルも勉学も一通り手をつけた。でも一年くらい前から何か違和感を抱いていた。大学を出る頃にはいろんなことを知っていてその知識を有機的に結び…