マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

35歳になった。

連休中は妻と子供らで実家に帰省し、それはそれは長い道のりを走破した。下の子がもっと大変なことになるかと思ったが、そこまでではなく、夜は素直に寝ていた。今回のルートが一番負荷が少なそうなのでまた三年ほど経ったら帰省しよう。それほど遠い。

朝起きるとまたひとつ歳をとっていて、やれやれと思った。35というのはなかなかに大人な年齢である。もう人生の変更ができないようなかんじになっている。けれども未だにITエンジニアになろうともがいていて、それはそれで楽しくもある。もがいているうちが華である。

この一年はずっとコードを書いていた。フィヨルドブートキャンプというものに入り、課題をいくつか進めていた。カリキュラムはしばらく前から終盤に入っていて、自作サービスをやっていくうえで必要な調査をしている。以前はRailsの単純なアプリをつくったが、今回はRailsであってぜんぜんRailsではないアプリになりそうだ。シミュレーションをする。

ほとんどJavaScriptがメインになるが、どう実装していけばいいかまったく見当がつかない。幸い、よいかんじにライブラリがあったのでそれを使いながらやっていくことにした。少しずつ進んではいる。

ここからむこう一年はどうなってしまうのか。ライフイベントを振り返ると、一通りこなした感はあってしばらくは落ち着くはず。はずなのだがそういうわけにもいかないのだろう。コードを書いたり勉強したりしよう。今年は高度情報なんたらの試験をうけたい。そしてその試験勉強を始める前までに自作サービスを完成させよう。

UnsplashNathan Anderson