マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

FBC

世界を描画するタイミングとReact

FBC

突然あられのようなものが降ってきて、私は次男をおぶって公園から退散した。彼はほおを赤くしながらもゲラゲラ笑っていた。幸い雨にはならなかったため、外に干していたカーペットは無傷で回収できた。あられなんて何年ぶりだろう。昔の記憶にはなにも残っ…

Railsの通らないテストとキャッシュ制御

FBC

フィヨルドブートキャンプというプログラミングスクールの課題について、けっこう悩んでいたところがあった。質問したら、メンターの伊藤 (id:JunichiIto)さんに動画で解説していただいた。文章でまとめてみようと思う。

近況と林檎

リンゴ狩りを行った。それは寒い日だった。少し遠い道のりを車で走らせ、山あいのひらけたところに着いた。次男はなにか分からなかったようだが、木になっているそれがリンゴであることがわかると嬉しそうにしていた。適当な種類のものをいくつかとり、みな…

非同期処理と不可避の支出

FBC

気がついたら車のタイヤがパンクしていて、わたしはパンクしているなあと思った。JAFを呼び応急処置をしてもらう。その後に自動車屋にタイヤ交換をしてもらった。どちらも早く終わり、わたしはすごいなあと思った。世間はこうして動いているのかと。感心して…

身の回りとオブジェクト指向

FBC

随分前から財布に穴が空いていて、それは小銭入れの箇所だった。私が入れた五百円硬貨はいつのまにかカバンの中に落ちていて、そうやって気づいた。この財布は就職祝いとして今でいうところの妻が与えてくれたものだったはずだ。それから十年ほど経っている…

Rubyの名付けと週末

夏からARE 文化的な暑さに戻りつつあり、人類は再び繁栄をゆるされた。炭酸水を買わなくてもやれるようになり、朝はわずかながら涼しさもある。そういう日々だった。ずっと前に買った本は、いつまでも読めないでいて、私はコードのことを考えるばかりになっ…

適切な間隔とboolean

FBC

淡々とコードを書いている。フィヨルドブートキャンプの課題は少しずつ提出できている。このあいだのSinatraをつかったメモアプリの作成はできた。DBを利用することもできた。PostgreSQLをつかって、ローカルでデータを保存していく。pgというgemをつかって…

時間とSinatraの神

FBC

長男がいつの間にかクロールで25メートル泳げるようになっていて、夏は終わった。私の通勤定期はもうすぐ有効期限が切れそうで更新する必要があった。そうやって人生をのばしている気もする。 フィヨルドブートキャンプのプラクティスにあまり時間をとれてい…

設計に必要なのは業務理解 / 楽々ERDレッスン

日常のことばを切り出しながら前に進んでいる。いくつかのフレーズを単語ごとに区切り、その意味を考え続けている。そうやって暮らしていくとこの日々の目的を参照できる気がしているが、まったくそんなことはない。職場のひとがひとりまたひとりと去ってい…