2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
なんとか終わりそうです。発表の練習をして誤字脱字を直すだけ。 リカッチ方程式はMATLABの命令で簡単にできるらしいです。lqrだったかな。 あまのじゃくなあなたには有本・ポッターの方法を使ってみてください。ハミルトン行列の実部が負の極の固有ベクトル…
大人のキリンレモンっておいしいよね。糖類0って書いてあるからついつい買ってしまう。 昔は炭酸は苦手だったのになー。 ようやく重みが決まってTEXでまとめる。終わるのかなこれ。
と決めました。 もうすぐこの日記を書き始めて100日が経とうとしています。まだまだ続けるけど、節目ということで。 どうでもいいことばかり書いてるけどずっと続けていたらいつかすごいものになるのかな。わからん。
別にお金はないことはないけれど、社会人になったら好き勝手に使うことはできないだろうし、今から節約することにした。 したのはいいのだけれど、ついジャンプを買ってしまった。面白いなー。 トリコは安定感あるよね。
最適レギュレータの重みをかえていろいろ調べた。これとこれは相関するなーとかそんなこと。 もうすぐ7月!?院試の勉強を進めなくちゃいけない。
っていうことがあったらうれしいな。 今日は服を買いに電車に乗って町を出た。ポロシャツ一着とチノパン。これで少しは大学生らしくなったのだろうか。高校を卒業した春に地元で髪を切りにいったら、「中学生ですか?」と聞かれたことがありいまでも少しだけ…
iPhoneアプリを開発したいかったんだ。すっかりわすれていた。時間ないとか、理由つけずに少しずつやってみるか。
重みをかえてフィードバックゲインを計算することはできたんだけど、それを含んだ状態方程式からどうやってステップ応答を計算すればいいのかわからない。 とりあえず一巡伝達関数の円条件などは計算できた。 明日は渡された論文もって先生のところにいかな…
さいきん、ジャンプが面白い。メルヘンが終わってしまいそうでいやだなー。 いぬまるも面白い。
暑い!そろそろアイスが食べたくなる。特に夜遅くに(笑)食欲がなくなるので夕飯は自然と少なめになる。 少なめだとよく眠れるらしいね。
少しわかってきた。 てかこの日記85日連続で書いてるらしいよ。中身薄いのにねー。いつまで続くんだろうか。
最適フィードバックを求めるためには状態方程式からリカッチ微分方程式を解くらしい。 でもパソコンでやるには離散的に解かなきゃだめだからルンゲ・クッタ法とかいう数値積分の方法の一つを使うらしい。 MATLABでどうやってアルゴリズムを書くのかな。 ブロ…
梁のたわみの計算をずっとしている。カスチリアノの定理より面積モーメント法のほうが使いやすくて好きだ。 やっぱりBMD線図はそのまま覚えた方がよさそうだ。微分方程式で解くやりかたもおいおいマスターしよう。 とにかく院試は範囲が広いのでまずは今月中…
ふたをしっぱなしの毎日。自分に驚くね。
とても、つかれた。うー。
タートルトーク 前半(ネタバレ注意) Turtle Talk with Crush どんな仕組みなのかな。いってみたい気がする。
ゼミが迫ってきてるので今日はMATLABをずっとやってた。その前に中間テストがあったけどそんなことはどうでもいい。 PID制御の方法をいろいろ習ってるんだけど、どうしてもわからない。周波数特性てきなあれ。友達は変数を適当にいじって場当たり的に最適解…
なんとか日記は書いているひび。 研究室での生活もだいぶ慣れてきて、毎日楽しいです。MATLABいじるのが難しいけどね。 ステップ応答をstep命令を使わずに書けました!状態変数表示にしてから計算、計算。 明日は自炊の日。(と決めた)がんばろ。
たぶんパソコンのしすぎなんじゃないかな。あと文字が小さいのが原因かも。 明日は雨だとか。やだなー。
iPhoneのアプリがとても充実しているといまさら気づいた。おすすめは腹筋と腕立て伏せのアプリと、英単語。 毎日のルーチンワークに組み込みやすいので努力してると気づきにくい。 最終目標は「生活総習慣化」できるかなー。
おなか痛くなったなで、正露丸糖衣をのんだ。 だいぶよくなったかな。
ということがだいたいできたので今日は満足です。伝達関数を状態変数表示にして(tf→ss) D+C(sI-A)^(-1)B で周波数応答が出てくる。今度暇なときにコード書き出そうかな。 ☆追記(20120703)------ 上に書いてある事は間違い。tf形式のまま直接計算できる。 b…
が欲しいです。スペースアルクを使うといいらしい。専門用語の説明が多くて、辞書を買った意味がないくらいです。 明日は研究室のひととサッカー。そのあと髪を切る。 つくってみた 論文で使える英単語〜制御工学〜 - マトリョーシカ的日常
今日の料理ビギナーを買い、トマト料理を作ることにした。トマトオムレツ。なかなかおいしい。 制御方法はやはり古典制御から勉強したほうが良さそうだ。PIDかなー。
朝10時過ぎに登校。大学院入試の過去問を1科目1年分解く。昼ご飯はサークル棟で食べ、また研究室へ。この日は修士の人の研究報告。よくわからない単語をなんとかそしゃくする。そのあとは明日の授業の予習をみんなでする。演習があるんだ。 制御方法を体…
ござを買った。畳みたいなやつ。障り心地はいいけれど、寝るのには薄くて向かない。もうちょっと厚いほうがよかったなー。 macにwindowsを入れたい。明日やってみよ。
研究室に腕時計を忘れたのに気づいたのは午後3時。空は青かった。時計はパソコン室にあって、一緒に探してもらった先輩に感謝した。 そのあと、英語の論文をちょっと読んでみたり、体を動かしてみたり、部屋の掃除をしたりしたりしたりだった。したり顔。
今週末は少し休めそう。英語の論文読まんとー。
やっと課題終わったー。疲れたー。
さいきん寝不足気味です。早起きし過ぎもあるけど研究室の課題が終わらないのがおおもとの原因。ゲイン。 うがー、制御工学め!