マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あと一年しかない大学生活をこころゆくまで楽しむ方法

ホッテントリ風に書いてみたけど、そんなにいくつも浮かばない。勢いに任せてぱぱっと書いてしまおう。 就活で気が回らなかったが、思えば修了まであと一年になってしまった。通い続けたこの通学路もあと一年でおわり。次の桜をみることはもうないだろう。そ…

【書評】200字で銀河を語る /「宇宙は何でできているのか」

極小から極大へ、そして極小へ 世界はぐるりとつながっている。ぼくらのいる宇宙はだれかの細胞かもしれないし、ぼくらの細胞はだれかの宇宙かもしれない。それ以上分割できない最小単位として「素粒子」という言葉がある。人間は計り知れないほど広いこの宇…

僕のうすっぺらい修士論文。

ひとごととは思えない 隣人注意報 : 薄っぺらい修士論文に教授「これが2年間研究した成果かね?」 タイトルを見てびくっとした。研究室に配属されてから今まで、自分が何を研究したのか、成果を出したのかがはっきりとしないからだ。それっぽい難しい論文を…

承認欲求不満のぼくのブログ。

面白いブログを書くのは難しい。何が面白いのかがわからないからだ。しかし自分が「今日の記事はうまくかけたかも」と判別することはできる。それはなぜか。満足感のみの指標ではきっとないはずだ。面白さには型がある。 ある話題に誰かの引用を載せて自分の…

ファイターがストーリーをつくる。/ 「図書館内乱」

お通し感覚で書評 そうだ、とりあえず何か書こう。ブログを書き始めて僕は自分の考えを発信する心地よさを覚えたけど、twitterを辞めて脳内垂れ流し状態がストップしてからその感覚はより強固なものになった。「白いテキストボックスに文字を打ち込まなくて…

すーぱーモノクロ

ライフハックもくそもない 何も浮かばないのだ。自分の体の構造が変わった訳ではないのに。たった一通のメールで創造力がなくなってしまったのか。おかしな人間だ。 もうだめかもわかんね。

がらがらと崩れていく日

第一志望の企業に落ちてしまった。まさか一次で落とされることはないと思っていたので本当に驚いた。就職活動って、就活ってもっと簡単なものではないのか。僕がバカだった。

新型カッターではじめよう、スクラップ生活

古典的な手法 面接で交通費をもらったのでカッターを買った。ただのカッターではない。記事スクラップ専用「キリヌーク」である。紙が重なった状態でも一枚だけ切り取ることが出来る。これによって僕のスクラップ熱はどんどん膨張していく一方だ。 OLFA 一枚…

のびきった風呂敷の収束方法

スプートニクの巨人 衝撃しかなかった。なんだこの展開は。

Topcoder基本のき:全探索、再帰、メモ化をマスターする!

避けては通れない道 この前のSRMはレジスターに間に合わなかったので参加できず。 さて、そろそろ僕も動的計画法を勉強しなくてはいけない。div2 のレベル2でも時々使うからだ。 動的計画法解説 [TopCoder SRM 468 Div2 250/Div1 500] ここで勉強し始めたの…

熟成と濃厚と本棚

教えるということは時間がかかる 最近話題のイケダハヤト記法で推敲もせず書いてみる。今日はひたすら動的計画法を勉強していた。Topcoderの問題を参考にJavaで書いてあるサイトを見ながら。それにしても分かりにくい。僕が無知であることも関係しているのだ…

【書評】質<<量<<<(越えられない壁)<<<まとめ記事 /「思考の整理学」

面白い文書を書きたい このブログを始めてからもう二年経つが、一向にアクセス数が増えない。宣伝が足りないのかもしれないし、見栄えがよくないのかもしれない。ためになる情報が入っていないのかもしれない。アクセス解析を見ると検索エンジンからの流入が…

【書評】鋭利な正論であなたはズタズタにされる / 「何者」

喫茶店でESを添削するひとたち 就活という言葉が広く使われるようになったのはいつからだろう。取り上げられる頻度が増えると、言葉はどんどん短くなる。省略されるのを見越してうまいことタイトルをつくっている小説だってある。僕の父も祖父も就職活動をし…

理系就活生の手紙: Nainaiteins;Gate

当ブログをごらんの皆さま おひさしぶりです。kyokuchoです。僻地の理系大生です。 あなたにとっては来年以降、またはずっと昔のことかもしれない。 今は西暦二〇十三年の、四月七日です。 これをあなたが読んでいる、だいたい三日前ということになります。 …

車内にたちこめる明日の匂い / 「5分で読める! ひと駅ストーリー 乗車編」

いろんなことが決まっていく 就活の開始時期が来年から四月になるそうだ。昨日、朝刊を配達しながら一面をちらと見て驚いた。昨年度は十月開始で、今年度は十二月。これが僕らにとって有利になるか、不利になるのかはわからない。 周囲の環境はめまぐるしく…

さぁ、あなたもシリョク2.0の世界へ / 「どんどん目が良くなるマジカル・アイ」

視力ががくっと下がった 最近やたらと遠くが見えなくなった。遠くの標識やポスターやら桜やらがすべてぼやけている。先日健康診断があったがランドル環は分身しており、左右上下どれでもなかった。機械をつかった検査から、アナログーな二次試験を受けてまし…

これからの動的な計画

きのう、夜更かしをしたせいで今日はずっとねむい。どうしようもない。来週は就活をする。わお。

SRM575 div2 参戦 そして惨敗。

素数を数えるんだ!! 参戦した。div2。level1は15分でsubmitできて、「今日の俺は、いつもと違う!いけるぞぉ!」と調子にのっていたらlevel2が全く分からず終了してしまった。 とりあえずコードをのせておく。 #include <iostream> #include <sstream> #include <string> #include <vector> #i</vector></string></sstream></iostream>…

煽ってスキルアップ、ブログ術。

ひたすら書き続ける日々 ふと思ったが、毎日ある程度ボリュームのある記事を投稿している大学生ブロガーは少ないのかもしれない。評価をもらっている人も週に幾度かだったり、一回きりだったりする。しかしその一回がとても面白い文章で、価値のあるものだっ…

牛を呼び覚ます呪文(SRM 314 div2 level1)

簡単に見えて難しくそしてやっぱり簡単。 level1だと思って油断していたらとても難しかった。 TopCoder Statistics - Problem Statement 問題:牛がうるさい。とてもうるさい。解決法として、牧場にちらばっている牛を一匹だけ鳴かせることにした。牛たちは…

才能を持たない僕の歴史

つくるということ 僕の在学中の目標は、『なにか作ること』だ。なんともまぁ、曖昧な目標だ。小説でも、音楽でも、ロボットでもいい。とりあえず何か作って周りから評価をもらいたい。そんな薄っぺらいことが頭の片隅に常にある。 昔からクリエイターという…

【書評】人生はガラリと変わらない。/「「20代」でやっておきたいこと」

たいしたことはない 20代でやっておきたいことを読んだ。別段、感心した項目はなかった。勉強をしなさい、本を読みなさい、マナーを身につけなさい、当たり前のことを当たり前にできるように。そんなことが立ち位置がはっきりしないところから指摘されている…

修了まであと一年しかない件wwwwww

新入生は甘酸っぱく、就活生はただただ苦い。 スーツ姿の学生は二種類に分けられる。新入生と就活生だ。彼らの違いははたからみる分にはよくわからない。ごちゃごちゃしながら大学前を行き来している。その中に私服姿の僕はいて、自転車で研究室へ向う。ナチ…

履歴書といちぶの注意力

すきまのきすま 回文ではない。 図書館戦争を読んだ。映画化されるらしく、生協に平積みで置かれていた。僕はあまのじゃくなところがあって、東野圭吾や伊坂幸太郎、有川浩など大学生がよく読む本を避けていた。他人とは違う自分でありたいと思っていた気が…

ゆっくり話すとどもりが減った

そうか、ゆっくり、はなせば、いいんだ。緊張するとしゃべるスピードが速くなって、口がおいつかなくなってしまう。それを防ぐためにも非常に時間をかけてしゃべることにした。多分うまくいく。