Photo by Syd Sujuaan on Unsplash
この記事は人生advent calendar 2018の19日目の記事です。
楽しさばかりが溢れている。そのような日々を過ごしている。コーヒーを飲んだり、文章を書いたり、ものを作ったり、会社へ行ったり、子供の世話などをしている。どれもが日常にあるべき物事であるが、私はそれに楽しさを感じる。なぜか。コントロールできることが何かわかったからだ。
日常には自分でコントロールできることとそうでないことがある。今日はどんな靴を履くかはコントロールできるが、犬の糞を不幸にも踏んでしまうのはコントロールできない。そんな当たり前のことを最近になるまでわからなかったのだ。雨が降るのはどうしようもない。自分のせいではない。それならば傘をさせばいい。そうだね、そのとおり。
決められることと決められないことがわかると、悩みは課題に変わる。漠然とした不安とか悲しみがまわりをとりかこむようなことはなくなる。定量的に、段階的に物事を進めることができる。例えば上司の言動や行為はこちらで決めることはできないが、それに対する自分の行為は決めることができる。生命を脅かすようなハラスメントだったらしかるべき機関に言えばいいし、そこまでではないなら距離をとったり、他の上司に相談すればいい。人間というのはひとりひとりが別個の人間だから、みんな違う。当たり前だが大事なことだ。
コントロールとか選択とかそのような前提を念頭に置くと、世界はいいかんじにまわってくる。そうして、この世界の自由度を実感できる。ほんとうにすごいね、この世の中は。なんでもできる。わりと自分の選択できる範囲が広いことに気づく。
今は技術士の勉強が楽しいのでそれをやっている。無事に合格したら3DCADをもっと勉強して3Dプリンターでがつがつつくってなんか売りたい。それができたら停止気味なディープラーニングの学習も再開したい。そうしてゆくゆくはロケットをつくって火星へ行きたい。
そうやって生きている。
Fab ―パーソナルコンピュータからパーソナルファブリケーションへ (Make: Japan Books)
- 作者: Neil Gershenfeld,田中浩也,糸川洋
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2012/12/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (4件) を見る