マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

バベッジノジャンキー

 どっかで聞いたフレーズばかりが耳にはりついていてとれない。という事象はままある。定刻通り走る列車にかかわらず明るさは増えていく。わたしは日差しのながさをかんがえた。日差しにながさはない。ながさ。

 

 18世紀にチャールズバベッジは階差エンジンをつくりあげ、計算の自動化に踏み出した。エンジンは階差をつかって、多項式を単純な加減演算に変換して処理をする。タッチパネルはなく、歯車に一面一面に数値が記載されている。回転によって数値は増減する。桁上がりもする。

 

経済や社会の仕組みが複雑になれば、計算の必要性もそれだけ増す。文明の進捗は計算回数に比例するというわけだが、これがすなわちシッカルト以来の計算機開発の背景である。

p83

 

 階差エンジンは完全となることなく、バベッジは死んだ。資金面の問題とかいろいろあったらしい。

 

 あれから結構な年月が経って、そのエンジンを復刻することになった。できたらしい。youtubeでみた。すごいうごく。

 

 計算機はバベッジ以降、ものすんごい発展を遂げている。電気のエネルギーで小型化とか、いろいろかのうになった。

 

 

 わたしたちはどこにいくのだろうね。

 

 

 フレデリックのジャンキーを聞いている。よい。