電気回路を作りたい。
高校生の頃、大学の研究室はとてもカッコイイところだというイメージを持っていた。机の上にパソコンとコーヒーと作りかけの回路、はんだこてや、計算式がぐちゃぐちゃに書かれているメモ帳が置かれていて…。なんて。実際に配属されてみるとそんなことはなく、将来僕は何者にもなれないのではと怖くなった。
大学生に与えられるのは腐るほどの時間だけ。本当にそれだけだ。これを生かすも殺すも学生次第。僕はこの夏休みの期間中に何かしたいなと思い、回路を勉強することにした。
この動画がとても参考になる。はんだづけをしなくても回路が作れるというのは不器用な僕にとって、とてもありがたい。学部時代に電子電気回路の授業を受けていたが、トランジスタのあたりでわからなくなって挫折した。動画内のコメントに「学校の先生よりもわかりやすい」というのがあるが、ただ目の前で行われている授業を受動的に聞くよりも、能動的に動画を見に来るほうが理解度が高くなるのは当たり前の話だ。動画は電子工作編34回、マイコン編32回とボリュームのある内容になっている。がんばろう。
昨日のブログとは裏腹に、ただの動画紹介の記事になってしまった。明日は書評を書く。
したの記事も読んでみてください。
大学生が2000円で電子工作を始めるようです~電子工作体験記1~ - マトリョーシカ的日常