マトリョーシカ的日常

ワクワクばらまく明日のブログ。

エンジニアにはTOEICよりも"カタチリョク"が大事。

エンジニアにTOEICは要らない - UEI shi3zの日記

 このタイトルは卑怯だ。ああ、いらないんだという安心感と、いやTOEICは必要だろという批判の両方の反応がもらえる。さらに、はてな民は3度のめしより英語学習好き、TOEICスコアアップの為なら100のブクマを惜しまない人種だ。ずるい、ずるいなー。

組織にはダイバーシティ、つまり多様性が重要だ。
均一な能力を持った人間だけを集めても、新しい可能性は産まれない。
全員がグラフィッカーの会社はゲームソフトを作ることができない。当たり前のことがなぜ見過ごされるのだろう。全員がピッチャーの野球チームは絶対に勝てない。ちょっと考えれば解るはずだ。全員がキャッチャーでサードでもダメだ。


 僕が持っている能力、というか専門性はいったい何だろう。大学院で勉強したことなんて学部のそれと大差ないし、仮に何かを持っているとしてもそれを自分で表現できなければ意味がない。30%でもいいから形にするということが大事。形にするということはブログで発表できるレベルにものを整えるということ。そうして生まれたものに対してレスポンスがもらえたら、跳び上がるほどうれしいな。


 この前マイコンロボットをプログラミングして動かす授業に参加した。C言語もわからなかったが、まずは自分をワクワクする環境に引っ張り込むのが先決だと感じたからだ。その結果、マイコンに興味を持ち自分で回路を作ってみたいと思った。ダイオードトランジスタも学部で勉強したときより数段早い速度で理解できた。修了するまでに一からロボットを作りたい。そしてyoutubeにでも投稿して広告収入を得たい。僕のちっちゃな夢だ。


 それにはTOEICなど、英語等必要ない。カタチリョクがいる。やりたいことをやる、作りたいものをつくる、伝えたいものを伝える、という力だ。